 |
|
|
高知学芸高校同窓会のホームページおよび中部支部のLineを使って、参加者を募集し、桜が満開の2025(令和7)年4月6日(日)に、7名が参加してハイキングを行いました。
JR大高駅に集合し、鷲津(わしず)砦跡→丸根砦跡→大高城跡→神の井酒造→言うまでも無くの昼飲み打ち上げという行程でした。
今川義元から救援のため大高城へ兵糧を運び入れるよう命じられた家康は、大高城を囲む織田軍の裏をかくように、鷲津砦と丸根砦を攻めました。すると、包囲していた織田軍は慌てて両砦に兵を分散して援軍を向けたのです。その間隙を突いて、家康は無傷で大高城への兵糧の運び入れに成功したといわれます。
神の井酒造は、安政3年(1856年)に操業された会社で大高城に作られた井戸水と同じ水流の水を使って、お酒を造っているそうです。思い出深い春の1日を、皆で楽しく分かち合いました。 |
|
 |
|