![]() |
|
![]() |
第17回高知学芸高校同窓会関西支部総会開催 | |
平成25年5月25日(土) | |
|
![]() |
|||
全員集合 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
全員集合 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
全員集合 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
支部総会 岡山関西支部長挨拶・活動報告 | 寺尾幹夫教頭先生挨拶 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
支部総会の様子 | 西川博行同窓会長(6期)挨拶 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
池添関西支部顧問の乾杯で懇親会スタート | 若い51期生ら懇親中 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
昨年度から始まった表彰式 初出場の人たち東京からも参加しています |
5回〜9回までの参加者 5年ぶりの方もいます | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
10回以上の参加者の人たち | 15回以上の参加者 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
森木弘道顧問(前会長)(2期)へ感謝状贈呈と「顧問の娘さんからのメッセージ」?を代読中です! | 森木顧問の挨拶 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
関西支部の植田幸一名司会者の司会中です | テーブル毎に土佐弁翻訳大会中です。いい答えができますか? | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
土佐弁翻訳大会優勝チーム決定できずじゃんけんで優勝テーブルを決定中 | 寺尾幹夫教頭先生ら11期生集合中 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
森下表先生と教え子51期生達 | 懇親中 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
同期生の懇親中 | 懇親中 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
同期生の懇親中 | 村岡高光校長先生と西川同窓会会長の懇親中 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
同期生の懇親中 | 寺尾先生と23期生の教え子達 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
最後のイベント「花器争奪!AKBジャンケン大会決勝戦です! | 花器の贈呈式中 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
福田恵美副会長(6期)の中締め | 最後は全員で輪になって伊野部京子さんの指導のもとに「学芸讃歌」大合唱 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
「学芸讃歌」大合唱中! | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
「学芸讃歌」大合唱中! | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
「学芸讃歌」大合唱中! | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
「学芸讃歌」大合唱中! | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |