第13回高知学芸高校同窓会中村支部総会開催
2025(令和7)年8月29日(金)
 2025年(令和7)年8月29日(金)午後6時30分から四万十市の「厨房わかまつ」で、第13回高知学芸高校同窓会中村支部総会が、開催されました。同窓会本部からは、野本裕之同窓会会長(21期)、森下 表副会長・事務局(17期)、学校からは村上俊浩先生(数学)が参加されて行われた。更に今年も安芸市から浜田祥夫(19期)氏が、参加された。
 総会は、広瀬正明中村支部幹事(19期)の司会でスタート。野本同窓会会長の挨拶、村上教頭先生の挨拶・学校の活動報告、支部活動報告会計報告がなされ承認された。その後に、川村公彦(13期)氏の乾杯で、懇親会がスタートした。
 中村支部慣例の自己紹介スピーチでは、久しぶりの参加者のスピーチ、ユニークな話、お世話になった?恩師の話、恩師の逸話、病気からの復活などなど 楽しい時間制限のない?スピーチで、会場は大いに盛り上がっていった。
 最後は、今年も川村公彦氏の指揮のもと全員輪になって「学芸讃歌」の大合唱で、盛り上がった支部総会は、終了。楽しい支部総会でした。
 是非、中村支部の同窓会支部総会に参加しましょう。一緒に楽しい時間を過ごしましょう。


全員集合
支部総会スタート 岡本啓一中村支部長挨拶
野本裕之同窓会会長挨拶 総会中@
村上俊浩教頭先生挨拶 支部総会 会計報告中
岡本支部長と浜田祥夫常任幹事 中村支部の役員懇親中
野本同窓会長と 懇親中
久しぶりの参加者と 村上先生と
森下表副会長と同期の岡本支部長 懇親中
慣例の自己紹介スピーチスタート 自己紹介スピーチ
自己紹介スピーチ中. 最後は川村氏指揮で「学芸讃歌」
「学芸讃歌」大合唱中 「学芸讃歌」大合唱中
「学芸讃歌」大合唱中 「学芸讃歌」大合唱中
「学芸讃歌」大合唱中 最後は一本締めで終了