高知学芸高校54期生 同窓会
この度、成人式を迎えることにあたり、高知学芸高校54期生の同窓会を開催したいと思います。お世話になった先生のご参加もございますので、この機会に多数のご参加をお待ちしております。
日時 平成27年1月11日(日) 18:30〜20:30
場所
土佐御苑 (tel 088-822-4491)
会費 6千円
出席、欠席の返信は下記の連絡先に、平成26年12月20日までにお願い致します。
幹事 竹村香名子 筒井理紗 尾崎友美 山本菜摘
代表連絡先 竹村香名子 ma.mi.muu.meici@gmail.com
平成26年度仁科記念賞
高知学芸高校卒業生松田祐司氏(19期生)受賞
2014(平成26)年11月11日
2014(平成26)年11月11日に、物理学で優れた業績を挙げた研究者に贈る2014(平成26)年度の仁科記念賞の受賞者の一人に学芸高校卒業生の松田祐司氏が選ばれました。
松田祐司(京都大学教授 19期)氏は、新しい超電導現象を発見しました。<重い電子の2次元閉じ込めによる電子状態の創出に成功>
仁科記念賞は、日本の現代物理学の父と性賛された仁科芳雄博士の功績を記念し、原子物理学とその応用に関し、優れた研究業績をあげた比較的若い研究者を表彰することを目的とし1955年に創設された。
高知学芸高校35期生同窓会の案内
35期生のみなさんには案内状を送っています。
遅れてもいいので返信お願いします。
年末の忙しい時期かとは思いますが、卒業して20年となる節目の年になりますので、是非ご参加ください!!
不明点などあれば、下記メールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。
35期生同窓会 幹事代表 前田和貴 竹田真史
日時 2014年12月29日(月)
18時30分〜21時 受付18時
場所
三翠園ホテル 1階 富士の間
〒780-0862 高知県高知市鷹匠町1-3-35
TEL 088-822-0131
会費 7,000円
問い合わせ先 35期生同窓会 幹事代表 前田和貴 竹田真史
E-mail.35th-gakugei-dosokai@freeml.com
地図
第20回記念高知学芸高校同窓会室戸支部総会ご案内
 本年も慣例の室戸地区の同窓会(あさかぜ会)の季節になりました。つきましては、下記の日程で第20回記念高知学芸高校同窓会室戸支部総会・懇親会(第31回あさかぜ会)を開催いたします。 
 皆様、こぞってご参加いただけますようご案内申し上げます。
日時 平成26年12月6日(土)  午後6時30分
場所
割烹 松田  <室戸市室津2557-1>
電話 0887-22-0069
会費 男性 6000円
女性 5000円
日程 <午後6時30分〜>
総会
懇親会
同窓会本部
からの参加者
西川 博行会長(6期)ら
学校から
の参加者
橋本 和紀校長先生
古川   恒先生(理科)
村上 純一先生(国語・同窓会期幹事)
森下   表先生(地公・同窓会副会長兼任)
問い合わせ先 割烹 松田
電話 0887-22-0069
<住所 室戸市室津2557-1>

高知学芸高校同窓会事務局
TEL:088-844-1831
FAX:088-840-3236
E-mail.gakugei@kochinet.ed.jp
地図
高知学芸高校同窓会 土佐市役所職場会結成
平成26年11月1日(土)
2014(平成26)年11月1日(土)に土佐市役所が職場会を結成しました。
職場会としては、12番目の加入です。
第14回高知学芸高校同窓会中国支部総会・懇親会開催のご案内
第14回高知学芸高校同窓会中国支部総会・懇親会を下記の予定で行います。今回は昨年、都合で実施出来なかった森岡副支部長(9期)によります「ヒマラヤ ダウラギリX峰(7618m)初登頂とその後」と題した興味ある講演を予定し、また、懇親会では豪華(?)な賞品を用意して恒例のビンゴゲームなどを予定しています。同窓生間の親睦・横のつながりを益々深めて行ければと楽しい有意義な会を目指し準備しています。母校からは先生方々や同窓会本部会長さん方もご出席の予定です。また、高知から村岡高光前校長先生も参加されます。中国地方同窓生の皆様是非ご参加下さい。
高知学芸高校同窓会中国支部
日時 平成26年11月15日(土)16:00〜
場所
アークホテル岡山
岡山市北区下石井2-6-1(下図参照)
電話 086−233−2200
日程 受付 15:30〜
総会 16:00〜
懇親会 16:30〜19:00
  特別授業  森岡正明氏(9期)
        「ヒマラヤ ダウラギリX峰初登頂とその後」
  慣例のビンゴゲーム   豪華?な賞品用意
会費 ¥7,000、学生 ¥3,500
同窓会本部からの
参加予定者
西川 博行会長(6期)
福田 恵美副会長(6期)
学校からの
参加予定者
森田 健二教頭先生(英語)
森下   表先生(地公・同窓会副会長兼任)
北川   智先生(英語・同窓会校内幹事兼任)
連絡先 高知学芸高校同窓会事務局
〒780-8084
高知市槙山町11-12
TEL:088-844-1831
FAX:088-840-3236
E-mail.gakugei@kochinet.ed.jp
地図
第9回 朝風アルツト会学術講演会・総会のご案内
平成26年10月吉日
 朝風アルツト会総会は高知学芸高校の卒業生で高知県在住の医師を正会員とする同窓会で、第1回は2006年10月に当時の村岡高光校長先生にもご出席いただき開催されました。昨年の第8回総会には1期生で医者になったお二人の先輩のうち徳島在住の森本忠興先生にもご出席いただき開催いたしました。今年からは学会シーズンを避けるため、11月の第3土曜日に変更して開催を予定しています。ぜひ多くの会員のご出席をお願いいたします。
 また、本会には朝風内科セミナーと朝風アルツトゴルフ部会の2つの部会を設け活動しています、部会にもぜひご参加ください。
 
日時 平成26年11月15日(土)18:00より
場所
高知会館 3F 「飛鳥」
高知市本町5-6-42 TEL 088-823-7123
日程
第一部  朝風アルツト会 学術講演会
 
講演T  当院における周術期感染対策
 
  町田病院 副院長 橋田 正継 先生(27期)
講演U  睡眠障害について
〜生活習慣病との関連(不眠症・SASなど)〜
 
  高知鏡川病院 睡眠医療センター所長
 副院長 川田 誠一 先生(18期)
 
共催: 朝風アルツト会
第一三共株式会社
第二部 朝風アルツト会 総会
 
部会報告 会計報告等 懇親会
会費    10,000円(朝風アルツト会 年会費1,000円含む)
  ご出席につきましては返信はがきにて、10月31日(金)までにお知らせください。
連絡先 【事務局】松岡胃腸科内科 松岡錬三(2期生)
TEL.088-825-3325
事務局 市川俊一(7期生)
TEL.090-6282-4009
   
 
   
 
高知学芸高等学校 第26期 卒業30周年記念同窓会のご案内
平成26年10月吉日
代表 和田耕造
 
ご案内
昭和60年2月に卒業から早くも30年!
気持ちは18歳のまま・・・という方も立派な紳士、淑女になられた皆さんも、この日ばかりはあの頃に戻って、楽しい時間を共有しませんか?
たくさんのご参加をお待ちしています。
 
日時 平成27年1月2日(金)18:00〜 集合写真は開会時に撮りますので時間厳守
場所
土佐御苑(高知市大川筋1-4-8 TEL.088-822-4491)
会費 8,000円(事前に同封の郵便振替にて振込が原則です)
※26期生ホームページにも掲載しています
第18回高知学芸高校同窓会土佐支部総会・懇親会のご案内
 同窓の皆様には、お元気でお過ごしのことと存じます。さて、高知学芸高校土佐支部総会は、11月第1土曜日の平成26年11月1日(土)18:00〜グランディールで開催いたします。何かとお忙しいこととは存じますが、ぜひお誘い合わせの上、たくさんの皆様がご参加いただけますようお願い申し上げます。
 
支部長 森田 英二
 
日時 平成26年11月1日(土) 18:00〜
場所
グランディール
土佐市高岡町甲730-1
電話 088-852-3150
日程 18:00〜 総会・懇親会
会費 20歳代 3000円  30歳以上 5000円
同窓会本部
からの参加者
M田龍太郎副会長(7期)
横田  一副会長(27期)
学校から
の参加者
村田 啓子教頭先生(英語)
村上 純一先生(国語・同窓会期幹事兼任)
森下   表先生(地公・同窓会副会長兼任)
連絡先 高知学芸高校同窓会事務局
TEL:088-844-1831
FAX:088-840-3236
E-mail.gakugei@kochinet.ed.jp
地図
第27回高知学芸高校同窓会関東支部総会のご案内
 高知学芸高校同窓会関東支部の第27回総会は、2014(平成26)年10月25日(土)に千代田区神田錦町にある「学士会館」で開催致します。お忙しいとは存じますが、是非ご出席くださいますようお願い申し上げます。皆様のご参加を心よりお待ちしております。今回の運営は、29期生が行います。今年の特別授業は27期生の岩井岳夫氏(山形大学医学部准教授)にお願いしております。
2014年 高知学芸高校同窓会関東支部支部長 石川 明男  
 
日時 2014(平成26)年10月25日(土) 15:00〜18:30 <受付14:30〜>
場所
「学士会館」(神田錦町)
〒101-8459 東京都千代田区神田錦町3-28
                        電話 03-3292-5936
<最寄り駅>
東京メトロ 半蔵門線・都営三田線・都営新宿線   「神保駅」下車   A9出口   徒歩1分
東京メトロ 東西線「竹橋駅」       3a出口   徒歩5分
日程
受付  14:30〜    
総会   <活動報告、会計報告、役員改選など>   (15:00〜15:40)
講演、     (15:30〜16:20)
  講演講師  岩井岳夫(27期) <山形大学医学部准教授>
      講演タイトル 「男子ソフトボール部回顧録1983−84」
懇親会 <立食パーティー> (16:40〜18:30)
  「ロマンチックが止まらない」のCCBの関口誠人氏の生演も  
会費 当日参加費 7,000円 <44期〜 5,000円、学生 2,000円>
  年会費    2,000円 <学生 無料>
  ※皆様から納入して頂いきました年会費は、同窓会関東支部の活動及び機関誌「あさかぜ」の発行費用にあてられます。よろしくお願いしたします。
振込口座  <三井住友銀行 上野支店(779)普通預金 8224917  
高知学芸高等学校同窓会関東支部  会計 住友謙一
同窓会本部
からの参加者
西川 博行会長(6期)
宮地  明副会長(14期)ら
学校から
の参加者
橋本 和紀校長先生
森下  表先生(地歴公民・同窓会副会長兼任)
蒲原 宜彦先生(英語・同窓会会計兼任)
安井 勝宏先生(美術)
地図
連絡先 高知学芸高校同窓会事務局
780-8084
高知市槙山町11-12
電話 088-844-1831
FAX 088-840-3236
E-mail:gakugei@kochinet.ed.jp
高知学芸高校同窓会関東支部
E-mail:shamada@keh.biglobe.ne.jp
関東支部HP http://www7a.biglobe.ne.jp/~kochi-gakugei_kantoOB/
第11回高知学芸高校同窓会香南・嶺北・南国支部総会のご案内
 初秋の候、皆様にはご健勝のこととおよろこび申し上げます。
 さて、早いもので我が支部も平成16年10月9日に創立されてから10年がたちました。支部の組織を固め会員相互の親睦を図るため、第11回総会を下記のとおり開催いたしますので、万障お繰り合わせのうえ、ご出席下さいますようご案内申し上げます。
 今年の総会は、お互いの絆を強めるとともに4期生の古希をお祝する会にしたいと思います。
 なお、出欠は、9月26日(金)までに連絡下さるようにお願いいたします。
平成26年9月8日
香南・嶺北・南国支部長 弘瀬 謙一
 
― 記 ―
日時 平成26年10月11日(土)午後5時〜
場所
グレース浜すし
南国市大嚶b1504-8(下図参照)
電話 088-963-3131
日程 午後5時〜
    総会
    講演
        松田 誠祐(1期)さん
            「集中豪雨について」
    懇親会
会費 7,000円 学生 3,000円 (年会費を含む)
当日会場にて受付いたしますのでお早めにお越し下さい。
同窓会本部から
の参加者
西川 博行会長(6期)
大倉 啓司会計監査(19期)
学校からの
参加者
森田 健二教頭先生(英語)
村上 純一先生(国語・同窓会期幹事兼任)
森下   表先生(地歴公民・同窓会副会長兼任)
問合せ先 高知学芸高校同窓会事務局
高知市槙山町11-12
電話 088-844-1831
FAX 088-840-3236
E-mail:gakugei@kochinet.ed.jp
 
地図                 
第10回高知学芸高校同窓会西南支部総会開催のご案内
 ようやくしのぎやすい季節となりましたが、いかがお過ごしですか。
平成26年度の高知学芸高校同窓会西南支部総会を今年は、下記のように開催いたします。是非ご出席くださるようご案内申し上げます。
西南支部
日時

平成26年10月18日(土)午後6時〜

場所
a宝<みんぼう>
  土佐清水市栄町2-6
電話 0880-82-3633
日程
午後6時〜    支部総会
午後6時30分〜   懇親会
会費 5,000円
同窓会本部
からの出席者
西川 博行会長(6期)
福田 恵美副会長(6期)
学校からの
参加者
森下 表先生(地歴公民・同窓会副会長兼任)
北川 智先生(英語・同窓会校内幹事兼任)
問い合わせ先 高知学芸高校同窓会西南支部支部長事務局 <上岡>
E-mail taro-kamioka@inan-hp.jp
高知学芸高等学校同窓会事務局まで
電話 088-844-1831
FAX 088-840-3236
E-mail gakugei@kochinet.ed.jp
地図
   
第11回 学芸高校 8期
同窓会のお知らせ
日時 2014年9月13日(土)18:00〜20:30
※二次会は同じ会場で20:30〜22:00
場所
ザクラウンパレス新阪急
(代)737-1111
〒780-0870 高知市本町4-2-50
会費 8,000円(※写真代実費は別途申し受け)
幹事 B組(田中俊秀 矢野 田村 土本 栗山)
申込締切 平成26年7月31日(日)
連絡先 栗山 090-7626-9129
第52回高知学芸高校同窓会総会・懇親会のご案内
平成26年7月7日
 平成26年開催の第52回高知学芸高校同窓会総会の日程が決まりましたので、お知らせいたします。
 今年の懇親会は、23期生が運営を担当します。『地球の中の水』という演題で、川本竜彦(23期)氏<京都大学理学部研究科助教  下記参照>の特別授業、高知学芸高校吹奏楽部卒業生によるミニ演奏会など色々な企画を計画しています。お楽しみにして下さい。母校からは、橋本和紀校長先生をはじめベテランの先生方から若い現職の先生方に多数参加していただけます。さらに、退職された先生方にも多く出席していただく予定です。懐かしい先生方にお会いできますので、ぜひ、同窓会総会に出席しましょう。ご予定下さい。多数のご参加をお待ちしております。 ※事前の予約は不要です。
当日出席される現職の教職員、旧教職員のお名前を下に掲載しています。ご覧下さい。
日時 平成26年8月2日(土)午後4時〜
場所
ザ クラウンパレス新阪急高知(旧高知新阪急ホテル)  3階 花の間
高知市本町4-2-50
TEL.088-873-1111
会費 7000円 学生 3000円
会費は当日お支払になります。お誘いあわせの上ご出席下さい。
<同窓会は、毎年8月第1土曜日です。ご予定下さい。>
日程
第1部   総会  <午後4時〜>
平成25年度事業報告・平成26年度事業計画
BOX20号学芸発行など
会計報告
会計監査報告
各支部活動報告など
     
第2部   懇親会  <午後4時30分>
23期が色々な楽しい企画を計画しています
特別授業 川本 竜彦(23期)氏 (京都大学理学部研究科助教)
『地球の中の水』
高知学芸高校吹奏楽部OBOGによるミニ演奏会
吹奏楽部顧問 三谷安宏(23期)の指導に
によるOBOGによる演奏会です
※司会はNHK解説委員で「時事公論」等で活躍している西川龍一(23期)氏が務めます。
<今年は23期生が懇親会を運営します。>
懇親会運営・受付   23期
懇親会運営・受付手伝い   24期
1階案内   24期・25期
   
  特別授業講師 川本 竜彦 京都大学理学研究科助教(23期)

地球の中の水の研究をしています。日本海溝や南海トラフからプレートが沈み込む際に、海水と岩石が反応してできた石が地球深くに引きずり込まれています。その水は地球の中の温度や圧力に耐えられなくなると、浅いところへと上がって来ます。その水が原因になって、断層ができ、地震となります。また、地表まで出てくると温泉になり、マントルを溶かすと火山になります。石の中に閉じ込められている塩水は宇宙から降ってくる隕石にも見つかっています。また、400年前にガリレオが発見した木星の衛星の中には塩水の海が広がっていると考えられています。地球科学という学問は、中学で習った印象では、石の名前を決める古くさい学問で、最近の経験では、地震の予知もできず、すぐには役に立ちません。しかし、目では見ることのできない地球の中や太陽系の天体の内部がわかることで、私たちのもつ世界観を広げて行くことができます。
http://www.vgs.kyoto-u.ac.jp/InetHome/kawamoto/
 
   
出席の
現職の先生方
30名が参加されます<7月29日(火)現在>
  橋本   和紀 校長先生
○国語科<1名> 村上   純一 先生
○地公科<4名> 公文
砂田
長谷川
森下
 
紳一
将大
教頭先生
先生
先生
先生
○数学<7名> 寺尾
江口
沢近
利根
西田
村上
  幹夫
貴浩
正仁

幸信
俊浩
英昭
教頭先生
先生
先生
先生
先生
先生
先生
○理科<3名> 尾ア
坂本
吉良
  光市
和幸
先生
先生
先生
○体育<3名> 島本
野村
川内野
  泰志
正信
真幸
先生
先生
先生
○養護<2名> 筒井
  由佳
純子
先生
先生
○英語<4名> 森田
金山
蒲原
吉福
  健二
通和
宜彦
雄一
教頭先生
先生
先生
先生
○音楽<2名> 坂本
三谷
  雅代
安宏
先生
先生
○美術<2名> 平田
安井
  慎一
勝宏
先生
先生
○家庭科<1名> 川村   和賀子 先生
出席予定の
旧教職員の方々
島田
吉田
川村
中谷
川添
典明
順一
邦宏
幸治
洋一
先生(国語)
先生(英語)
先生(数学)
先生(保健体育)
先生(地歴公民)
レディントン建 先生(英語)
甲藤
谷脇
悦男
信幸
先生(書道)
先生(英語)
問い合わせ先 高知学芸高等学校同窓会事務局まで
電話番号 088-844-1831
FAX 088-840-3236
E-mail.gakugei@kochinet.ed.jp
第16回高知学芸高校同窓会香美支部総会のご案内
平成26年6月22日
 入梅の後、さしたる雨もなく気にかかる空模様です、皆様いかがお過ごしでしょうか。今年も下記のように支部総会を計画しました。皆様お誘いあわせの上ご出席をいただけますようお願いいたします。
飛び入り大歓迎です!  大勢の出席で楽しくなりますよう、誘い合ってお越し下さい。
日時 平成26年7月26日(土) 午後6時〜
場所
味心
香美市土佐山田町宝町1-2
電話  0887-52-1570
日程
午後6時〜 総会
午後6時30分〜   講演
「集落の維持活性と移住推進」
土方 聖子さん(香美市街づくり移住推進課)
午後7時〜 懇親会
会費 5000円  年会費  1000円(支部会員)
夫婦・親子・兄弟は一人半額   学生3000円
同窓会本部
からの参加者
西川 博行会長(6期)
大倉 啓司会計監査(19期)
学校から
の参加者
橋本 和紀校長先生
森下  表先生(地公・同窓会副会長兼任)
村上 純一先生(国語・同窓会期幹事兼任)
地図
心は青春! 
高知学芸6期生 卒業50周年記念同窓会
日時  平成26年9月20日(土)
18:00〜20:30
会場  城西館
 
実行委員長   大宮 政則
関東6期会   桑尾 賢太郎
関西6期会   橋詰 修輔
 
 学芸高校を卒業して、いつの間にか50年、半世紀が経ちました。国・県内外で頑張っております同期生の皆さん、この50年という大きな節目の時に地元高知で会いましょう。
40周年の「海辺の果樹園」、そして45周年の「三翠園」でのあの楽しかった集いがまるで昨日の様に甦ります。50年といっても、「心は青春」のままであります。
現役時代にお習いした、今もお元気な先生方もお招きしました。校長先生も事務長さんにもお声をかけました。今回も実行委員が着々と準備を進めております。きっと思い出に残るいい集になると思います。我々6期生の意地を学内外にアピールし、学芸の発展に貢献したいものです。万難を排してのご参加を切にお待ちしております。
 
−記−
 
日時 平成26年9月20日(土)  18:00〜20:30
場所
城西館      
  〒780-0901   高知市上町2-5-34
      電話  088-975-0291
会費 10,000円(含 諸経費) 同伴者 5,000円
二次会費 3,000円 同伴者無料
◎ゴルフも計画しております。   ゴルフ希望者 3.000円 (当日プレイ代 別)
連絡先 松尾 孝雄
(全てについての問合せ連絡先)
地図
 
第5回高知学芸高校同窓会中村支部総会・懇親会のご案内
 梅雨の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 さて、第5回高知学芸高校中村支部総会を下記の日程でとり行いたいと思います。
 お忙しいことと思いますが、是非たくさんの方にお声かけ頂き奮ってご参加下さいますようご案内申し上げます。
中村支部支部長 山本 明
 
日時 平成26年8月23日(土)   午後7時〜
場所
わかまつ
四万十市中村愛宕町17
電話 0880-35-0051
会費 会費 5,000円 年会費 2,000円
同窓会本部
からの出席者
西川 博行会長(6期)
横田   一副会長(27期)
学校からの
参加者
寺尾 幹夫教頭先生(数学)
連絡先 高知学芸高校同窓会事務局
電話 088-844-1831
FAX 088-840-3236
E-mail.gakugei@kochinet.ed.jp
中村支部 山本 明
TEL 0880-34-5578
地図
 
第16回高知学芸高校同窓会佐川支部総会・懇親会のご案内
(第25回佐川地区学芸OB会)
 新緑の候 貴殿におかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。日頃は私たち佐川支部同窓会(佐川地区学芸OB会)に対し、一方ならぬご厚情を賜り、感謝申し上げます。
 さて、今年も下記のとおり恒例の高知学芸高校同窓会佐川支部の親睦会を計画しております。ご多用の折に恐縮ですが万障お繰り合わせの上、ご臨席を賜りますようお願い申し上げます。
日時 平成26年6月14日(土) 午後6時〜
場所
「御酒屋 彩食空間」
〒789-1202 高知県高岡郡佐川町乙1841-7
電話 0889-22-7254
会費  男性 6000円  女性 4000円
同窓会本部
からの出席者
西川 博行会長(6期)
学校からの
参加者
森下  表先生(社会・同窓会副会長兼任)
村上純一先生(国語・同窓会期幹事)
問い合わせ先 高知学芸高校同窓会事務局
電話 088-844-1831
FAX 088-840-3236
E-mail.gakugei@kochinet.ed.jp
地図
大きな地図で見る
   
第10回記念高知学芸高校同窓会安芸支部総会のご案内
第10回記念高知学芸高校同窓会安芸支部総会を下記のとおり開催いたします。多数お誘い合わせの上、ご参加賜りたくご案内申し上げます。なお出欠につきましては5月31日(土)まで、ご連絡下さい。
※安芸地区以外にお住まいで、安芸地区に勤務されている方もぜひご参加下さい。
日時 平成26年6月7日(土)  午後6時から
場所
HOTEL TAMAI(ホテルタマイ)
<安芸市谷ノ丸1-6>
電話
0887-35-2111
会費
6,000円
日程 <午後6時〜>
総会 
  ・活動報告
  ・会計報告
懇親会
同窓会本部
からの参加者
大倉 啓司会計監査(19期)
横田 一副会長(27期)
学校からの
参加者
村田 啓子教頭先生(英語)
蒲原 宜彦先生(英語・同窓会会計兼任)
問い合わせ先 ・高知学芸高校同窓会事務局
電話 088-844-1831
FAX 088-840-3236
E-mail.gakugei@kochinet.ed.jp
・高知学芸高校同窓会安芸支部事務局
E-mail.nakarchi@amail.plala.or.jp
地図
   
高知学芸高校同窓会
テレビ高知職場会結成
平成26年5月1日(木)
平成26年5月1日(木)テレビ高知において、高知学芸高校同窓会の職場会が結成されました。職場会としては、11番目の職場会になりました。
 
テレビ高知職場会
  会長   久禮田   (12期)
  事務局   玉木   佐和 (45期)
島田信雄氏(3期) 旭日小綬章を受章
2014(平成26)年4月29日に春の叙勲受章者が発表され、高知学芸高校卒業の島田信雄氏 (3期・元室戸市議会議員)が旭日小綬章を受章しました。
 
第18回高知学芸高校同窓会関西支部総会ご案内
 早春の候、益々ご清栄のことお喜び申し上げます。
 さて、恒例の「関西支部同窓会」を下記の通り開催致します。西川博行会長・福田恵美副会長ら本部同窓会の方、学校の諸先生方がご出席を予定されています。さらに、高知から村岡高光前校長先生も参加予定になっています。
皆様方と楽しい一時となりますよう、今年も楽しい企画を用意しております。同期の方やお知り合いの同窓の方をお誘い合わせの上、ご参加頂きますようご案内申し上げます。
 なお、出欠につきましては、4月30日(水)までにご連絡下さい。
※参加ご希望の方は、下記の連絡事項を明記の上ご連絡下さい。
日時 平成26年5月24日(土)午後3時〜6時
<最終土曜日の5月31日ではありませんのでご注意ください。>
場所 大阪キャッスルホテル   6階 <正面玄関は大川側にあります>
大阪市中央区天満橋京町1-1
電話  06-6942-2401
(京阪電車、地下鉄、「天満橋駅」西出口J号」
日程 第1部 総会
第2部 懇親会
会費 男性 8,000円 女性 6,000円
同窓会本部
からの参加者
西川 博行会長(6期)
福田 恵美副会長(6期)
学校からの
参加者
村田 啓子教頭先生(英語)
森下 表先生(社会・同窓会副会長兼任)
北川 智先生(英語・同窓会校内幹事兼任)
参加のご連絡
問合せ先
参加ご希望の方は、4月30日(水)までにお願い致します
高知学芸高校同窓会事務局か 関西支部事務局 植田まで
・高知学芸高校同窓会事務局
電話 088-844-1831
FAX 088-840-3236
E-mail.gakugei@kochinet.ed.jp
・同窓会関西支部事務局 植田
携帯 080-1496-1005
E-mail.lucky-kouiti-0731@docomo.ne.jp
 
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
  <参加の場合の連絡事項>
・住所
・氏名                (  期   組)
・E−mail
・電話番号  (      )−(     )―(     )
・近況・その他の連絡事項ございましたらご記入下さい。





― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
 
地図
   
第4回高知学芸高校同窓会徳島支部総会のご案内
 暑さ寒さも彼岸までと申しますが、まだまだ寒い日が続いております。高知学芸高校同窓会の皆様いかがお過ごしでしょうか。早速ですが、第4回同窓会徳島支部支部会のお知らせです。今年は下記のように6月21日(土曜日)にいつもの阿波観光ホテルで開催したいと存じます。当日は、同窓会本部からは西川博行同窓会会長や学校からは橋本和紀校長先生方もご出席くださる予定になっております。さらに、高知から西田幸信先生も参加を予定しております。
御多忙中とは存じますが、万障お繰り合わせの上、ご出席いただけることを徳島支部役員一同願っております。何卒よろしくお願いいたします。
返信用のお葉書に必要事項をご記入の上、6月1日(土)までにご返送いただきたく存じます。
時節柄、くれぐれもご自愛くださいますようお祈り申し上げます。
日時 平成26年6月21日(土曜日)
日程
午後5時〜   講演会(講師:依岡 隆児氏)   
タイトル「ノーベル賞作家 ギュンタ―・グラスと四国・高知(仮)」
写真撮影
午後6時〜   支部会、懇親会
場所
阿波観光ホテル(徳島市一番町3-16-3)
電話088-622-5161
会費 年会費込み8000円(懇親会費6000円、年会費2000円)
但し、学生は年会費・懇親会費免除、
御夫婦でのご参加の場合、年会費はお一人のみ頂きます
同窓会本部
からの参加者
西川 博行会長(6期)
宮地 明副会長(14期)
学校から
の参加者
橋本 和紀校長先生
蒲原 宜彦先生(英語・同窓会会計兼任)
参加のご連絡
問合せ先
高知学芸高校同窓会徳島支部 事務局
徳島市中島田町4丁目7-7  笹三徳
TEL 088-633-8484
Fax  088-633-8485
E-mail.  breast@mb.tcn.ne.jp
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
連絡事項
・ご氏名:           (  期   組)
・ご住所:〒
             電話番号(                     )
             メールアドレス
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
地図
  プロフィール
依岡 隆児 (よりおか りゅうじ)
 1961年12月12日生まれ。 昭和60年3月、筑波大学第2学群比較文化学類卒業、平成元年9月、東京都立大学大学院人文科学研究科(博士課程)独文学専攻中途退学。平成17年11月に東北大学より博士(文学)号取得する。平成元年、徳島大学教養部助手に就任して後、平成19年より徳島大学大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部(総合科学部)教授となり、現在に至る。
 専門は、ドイツ文学(ギュンター・グラス研究)と比較文学・比較文化である。
著書に、『ギュンター・グラスの世界―その内省的な語りを中心に―』(鳥影社、2007年、単著)、『関西モダニズム再考』(思文閣出版、2008年、共著)、『読書のススメ〜四国から、グローカルに』(徳島新聞社、2010年、単著。徳島出版文化賞受賞)、『翻訳文学の視界』(思文閣出版、2012年、共著)などがあり、翻訳にギュンター・グラス『玉ねぎの皮をむきながら』(集英社、2008年、単独訳)などがある。
第2回高知学芸高校同窓会中部支部総会と懇親会のご案内
平成26年3月16日(日)
第2回高知学芸高校同窓会中部総会・懇親会を下記のように予定しております。詳細は、後日掲載いたしますご予定下さい。是非ご参加下さいますよう御案内申し上げます。
日時 平成26年5月10日(第二土曜日)
受付   午後12時〜
総会   午後12時30分〜
会費   8000円(同窓会年会費含む)
場所
KKRホテル名古屋 宴会場
名古屋市中区三の丸 1-5-1   電話(052)201-3326
地下鉄鶴舞線『丸の内』駅@番出口を北へ徒歩8分。 
徒歩の場合は、@番出口から新御園橋を渡ってまっすぐ北へ進んでください。中日新聞本社北側に立つオレンジ色のビル(KKRホテル)がすぐ見えてきます。
地下鉄名城線『市役所』駅E番出口を西へ徒歩8分
同窓会本部からの
出席予定者
西川 博行会長(6期)
M田龍太郎副会長(7期)
学校からの
出席予定者
公文 新教頭先生(社会)
森下 表先生(社会、同窓会副会長・事務局兼任)
北川 智先生(英語・同窓会校内幹事兼任)
連絡先 直接メールで :ohno@studio-wave.com
電話で :052-833-0984 (26期 大野和哉)
高知学芸高校同窓会中部支部 事務局  大野和哉

高知学芸高校同窓会事務局
〒780-8084
高知市槙山町11-12
TEL:088-844-1831
FAX:088-840-3236
E-mail.gakugei@kochinet.ed.jp
地図
大きな地図で見る
第2回高知学芸高校同窓会中部支部文化講演会開催
「土佐の生んだ詩人たち」をテーマに、同窓会でミニ講演
1月25日、名古屋国際センターで開催された「高知の詩人たち」と題したミニ講演会は、講師も聴講者も高知学芸高校(中部支部)同窓生という内輪の集い。講演会後の酒席もこのテーマを肴に楽しいひとときでした。

講師は2期生森田明さん。東大大学院を出てドイツのボン大学に留学、名古屋市立大学国際文学科の教授などを務めた人。とりわけゲーテやハイネ、ヘッセら多くの詩人を生んだドイツ文学の研究に打ち込んできたそうです。
また、高知=土佐は板垣退助らによって、明治初期にから中期にかけて展開された自由民権運動を生み育てた地域だけに、政治運動や社会運動、労働運動家だけでなく、詩や小説など文学の世界でも多くの逸材を生み出しました。
詩の世界では岡本弥太、大江満雄、槇村浩(まきむらこう=本名・吉田豊道)、上田秋夫、島崎曙海、片山敏彦ら。民権思想を広めた植木枝盛も近代詩の先駆けだったと言われています。

森田さんはこの中から岡本弥太、槇村浩を取り上げました。

岡本は成人してから詩を書き始め、小学校の教員をしながら同人誌の発行や全国の詩人とのやりとりなどで、自らの詩の精神を掘り下げていきました。 生前に刊行された唯一の詩集「瀧」が高い評価を受け、「東の宮沢賢治、西の岡本弥太」ともいわれたのですが、43歳で亡くなりました。岡本の生家に近い香南市岸本町月見台にある詩碑「白牡丹図」は、親しかった高村光太郎の揮毫によるものです。

槇村は3歳の時、医師の書を読みこなし、当時の新聞に「神童現わる」と報じられたといわれています。また、10歳の時には高知を訪れた皇族に話す役割を与えられた席で、進行役の「それではアレクサンダーの話を・・・」の言葉に「その名前の人は世界に何人もいます。どのアレクサンダーですか」と返し、アレクサンダー3世の大遠征をテーマに原稿なしで話した、との逸話も残っているそうです。
この大変な才能で詩の世界に飛び込んだ槇村は、プロレタリア詩家として反戦活動に傾注し、反戦詩を次々に発表。理想と正義感溢れる詩は高く評価されましたが、治安維持法に触れて逮捕、高知刑務所で服役するも頑として転向を拒否し通し、ついに26歳で病のため亡くなりました。

森田さんは、2人の詩を朗読しながら、それぞれの生い立ちや詩に対する考え方、歩んだ軌跡などを解説。「岩手県が生んだ宮沢賢治にしても、詩で生活するのは厳しい。なのに、土佐は多くの詩人を生んだ。あえてゼニにならない道を歩もうとするのは、土佐人らしいですね」と話しました。
 
「風の遊子」こと(1期生)藤墳富弥 記)
高知医療センター学芸会同窓会加入
平成26年1月3日(金)
 
平成26年1月3日(金)に高知医療センター学芸会が、高知学芸高校同窓会に加入しました。職場会としては、10番目の加入です。毎年学芸会を開催しています。
高知学芸高校同窓会中部支部
「第二回文化講演会」と新年会のおしらせ
 第二回目の「文化講演会」+「新年会」のお知らせを早くと思いながら、たいへん遅れてしまいました。
 この間、役員会で相談の結果、講演会場の確保がなかなかむずかしいこともあって、先延ばしするより、とりあえず現在おさえてある場所で開催することに決めました。
 本来なら少なくても一ヶ月前にはお知らせしなければならないところ、今回はこのようにあわただしくなりましたこと、どうかお許し下さいますよう。
 恐縮ながら、下記のように日時と場所を設定しました。(従来より開催時間がやや早めになっています)
ミニ文化講演会:
  日時: 1月25日(土)16:00〜16:50
  場所:
名古屋国際センター5階第二会議室
  演題: 『高知の詩人たち (岡本弥太、槇村浩・・・)』
  講演者: 森田 明(2期)
つづいて新年会 17:10から
  場所: 『ベヂロカ』国際センターから徒歩6分。開店したばかりのベジタリアン向き居酒屋です。
(名古屋駅ユニモール10番出口から2分)
http://r.gnavi.co.jp/1pvcbhnh0000/
  新年会の料金: @3,500〜4,000円程度。
   
大きな地図で見る
 
 このご案内はいままでに(出欠を問わず)何らかの御返事をメールで頂いた会員の方にお送りしています。
 出欠の御返事を1月16日(木)までに下記メールへ御返信くださいますよう、お願い申し上げます。再会を楽しみにしています。
        森田 明 amsungari@ybb.ne.jp