高知学芸高校64期同窓会開催
 2025年1月12日、ザ・クラウンパレス新阪急高知にて、高知学芸高校64期生の同窓会を無事開催しました。この日は高知市の成人式と重なり、64期生173名が参加し、懐かしい友人たちと再会を果たしました。また、川内野真幸先生、小池直子先生、米田 進先生、北川 智先生、中平信年先生、横山珠理先生、竹内 渡先生、池 雅宏先生、上田宜尚先生にもご出席いただき、会場は温かな雰囲気に包まれました。
 開会に際し、当時C組のM田莞太君が司会を務め、池先生から20歳のお祝いの言葉をいただきました。その後、A組の弘田紳之介君の乾杯の音頭で会が始まり、参加者は美味しい料理を味わいながら、恩師や友人との久しぶりの時間を楽しみました。
 また、在学中の感謝を込め、先生方へ花束とマグカップを贈呈しました。先生方からは、私たちの成長を喜ぶ温かい言葉をいただき、学芸で過ごした日々の特別さを改めて実感しました。
 余興としてビンゴ大会も行われ、会場は笑顔と歓声に包まれました。楽しい時間はあっという間に過ぎ、最後に当時F組の芝由季菜さんが閉会の挨拶を行いました。「今日気づいたのは、私たちの根本は学芸で培ったあのころのままだということでした。先生方の変わらぬお姿を拝見し、高知学芸という帰る場所があることを改めて感じました。この場所があることが、私たちのこれからの支えになると思います。」
 64期生同士の絆を再確認し、次回の再会を楽しみにしながら、同窓会は盛況のうちに幕を閉じました。
幹事 M田 莞太 八木 勇街 市川 桃子 
高知学芸高校64期同窓会のご案内
 早いもので高知学芸高校を卒業してから、今年で2年が経とうとしています。この節目に同窓会を開催する運びとなりましたのでお知らせいたします。ご多忙とは存じますが、何卒ご出席くださいますようお願い申し上げます。
 当日、お目にかかれることをお楽しみにしております。
幹事 M田 莞太 八木 勇街 市川 桃子 
日時 2025(令和7)年1月12日(日) 18:00〜21:00 受付:17:30                       
場所 ザ クラウンパレス新阪急高知 3階 花の間
高知市本町4-2-50
電話 088-873-1111
会費 11,000円
連絡先  学年幹事 090-5918-5585 
地図
第64回高知学芸高校卒業式開催
2023(令和5)年1月28日(土)
 2023(令和5)年1月28日(土) に第64回高知学芸高等学校卒業式が母校高知学芸高校体育館で行われた。
 昨年度も新型コロナウイルスの影響により参加者は、卒業生と保護者、在校生の代表、教職員で行われた。今年は、在校生が教室と多目的ホールに分散してリモートで参加した。
 卒業生代表の芝 由季奈さんの答辞は、辛く苦しかった時に助けてくれた友人、家族への感謝の思いを、涙をこらえながら語った感動的な答辞でした。
 学び舎を巣立った卒業生のみなさんの今後の大いなる活躍を期待しています。頑張って下さい。
 
 
卒業式スタート「学芸讃歌」斉唱中    3年担任生徒呼名@
 
   
3年担任生徒呼名A    3年担任生徒呼名B 
 
   
3年担任生徒呼名C    3年担任生徒呼名D 
 
   
3年担任生徒呼名E    卒業証書授与@ 
 
   
卒業証書授与A   卒業証書授与B
 
   
橋本和紀学校長式辞    卒業式の様子
 
   
在校生送辞 近澤 祢寧さん    卒業生答辞 芝 由季奈さん
 
   
卒業生退場    卒業生退場中 
 
   
3年生の教室@(2年生の飾りつけ)   3年生の教室A
 
   
3年生の教室B   3年生の教室C
 
   
3年生の教室D   3年生の教室E