最新の記事から並んでいます。以前の記事は下にあります。
2023(令和5)年度第77回高知県美術展覧会(県展)
高校2年今崎香怜さん・高校3年千頭有里紗さん
洋画部門で特選
高知学芸高校生徒・教職員 受賞
2023(令和5)年度の第77回高知県美術展覧会(県展)<10月7日(土)~22日(日)※会期中無休>が開催しています。県展には、高知学芸高校生徒(美術部)と教員が受賞しました。
会場
高知県立美術館(洋画・日本画・先端美術)
高知市文化プラザかるぽーと(彫刻・工芸・書道・写真・グラフィックデザイン)
●洋画部門
特選 千頭有里紗さん(高3)
特選 今崎 香怜さん(高2)
県美術振興会奨励賞 千頭有里紗さん(高3)
新人賞 坂本 心愛さん(高3)
褒状 平田 慎一先生(元教員)
入選 長谷田有咲さん(高3)
入選 岡本 涼花さん(高1)
●写真
入選 砂田 紳一先生(教員)
入選 森下 表先生(教員)
高知学芸高校 三木葵葉(2年)くん
日本生物学オリンピック本選 静岡大会
<日本生物学オリンピック2023>
敢闘賞受賞
2023(令和5)年8月17日(木)~8月20日(日)に静岡大学静岡キャンパスオンライン試験で実施した「日本生物学オリンピック」<日本生物学オリンピック2023>本選で、高知学芸高校の三木葵葉(2年)くんが、敢闘賞を受賞しました。高校2年生として素晴らしい成績を残しました。
※日本生物学オリンピックは、20 歳未満で、大学に入学する前の青少年の皆さんを対象とした全国規模の生物学に関するコンテストです。国際生物学オリンピック※1に派遣する日本代表選考を兼ねており、予選、本選、及び国際大会への代表選抜試験があります。
高知学芸高校 三木葵葉(2年)くん
日本生物学オリンピック本選 出場
<日本生物学オリンピック2023>
優秀賞受賞
2023(令和5)年7月16日にオンライン試験で実施した「日本生物学オリンピック」<日本生物学オリンピック2023>予選で、高知学芸高校の三木葵葉(高2)くんが見事、予選受験者3,255人中の本選出場者80人に選ばれ、8月17日(木)~20日(日)に静岡大学で開催される日本生物学オリンピック本選に参加します。
三木くんは予選で上位5%に入る優秀賞を受賞しました。
高知学芸高校 北奈々美(3年)さん
2023(令和5)年度第76回高知県高等学校体育大会
新体操女子個人総合3位入賞
四国大会出場
2023(令和5)年5月21日(日)
2023(令和5)年5月21日(日)に香南市の高知県立青少年センター(小アリーナ)で行われた 2023(令和5)年度高知県高等学校体育大会で、高知学芸高校の北 菜々美(3年)さんが、新体操女子個人総合で3位に入賞しました。6月17日(土)~18日(日)に香川県観音寺市の総合体育館で行われる四国大会に出場します。
高知学芸高校 北奈々美(3年)さん
2023(令和5)年度新体操高知県高新体操春季大会
女子個人総合準優勝
2023(令和5)年5月3日(水)
2023(令和5)年4月29日(土)に香南市の高知県立青少年センター(小アリーナ)で行われた 2023(令和5)年度高知県高校新体操春季大会で、高知学芸高校の北 菜々美(3年)さんが、女子個人総合で準優勝しました。
高知学芸中学校男子バスケットボール部
2023(令和5)年度高知県高校バスケットボール春季大会
準優勝
2023(令和5)年5月3日(水)
2023(令和5)年4月22日(土)~29日(土)に、高知県民体育館などで行われた2023(令和5)年度高知県中学校男子バスケットボール春季大会で高知学芸中学校男子バスケットボール部が、準優勝しました。
高知学芸中学校下田結月(3年)さん
レスリングの令和5年度ジュニアクイーンズカップU15の部
女子50キロ級準優勝
2023(令和5)年4月8日(土)
レスリングの令和5年度ジュニアクイーンズカッU15の部が、2023(令和5)年4月8日(土)~9日(日)に、東京都足立区の東京武道館で行われ、女子50キロ級で下田結月(しもだゆづき)(中3年)さん<高知クラブ所属>が、準優勝しました。
2022年以前の記事へ